35坪ビルトインガレージのある間取り【第3回無料間取り作成Twitter】

第3回無料間取り作成サムネイル ●無料間取り相談onTwitter
スポンサーリンク

今回の間取り6つのポイント

  1. 雨に濡れずに玄関に行けるビルトインガレージ付き。
  2. ガレージ内にゴミ置き場があります。
  3. 浴室とは別でシャワールームがあります。
  4. 畳のリビングです。
  5. アイランドの横並びキッチンダイニング。
  6. 2DK+8畳の畳リビングです。

第3回無料で間取り作成しますon Twitter概要

第3回無料間取り作成概要

2020年6月20日にTwitterで【無料で間取り作成しますon Twitter】の募集をしました。

  • 抽選1名様
  • 条件:フォロワー限定でこのツイートをRTしてくれた方
  • 締め切りは6月23日23時59分
  • 46坪以上2世帯住宅は対象外
  • 作った間取りをSNSで公開。

リツイートしてくれた人は14名。

抽選の結果、第3回目の当選者は、@Nobu_HAKATAさん

間取りの要望

第3回間取り作成要望

土地の概要

  • 北面道路
  • 土地約50坪

家全体の要望

  • 雨の日車から濡れずないガレージハウス
  • 自転車、ゴミ置き場
  • 風通しよい

1階の要望

  • リビングは床または畳DKと分ける
  • キッチンはセパレートでアイランド
  • 仏間
  • 寝室リビングを通らず洗面所
  • リビング階段場NG
  • 洗面所にアイロン台
  • ランドリーシュート
  • シャワー室
  • 小便器トイレ付き

2階の要望

  • 寝室と子供部屋1室

作成した配置図

第3回無料間取り作成配置図

  • 北面道路の場合、南側に庭を確保できない場合は東を開けるとよいです。
  • 車2台で1台はビルトインガレージです。

作成した間取り

第3回無料間取り作成間取り

間取りの説明

  • 1階トイレに小便器を設置するために壁を外側へ450㎝出しています。
  • 床の生活を重視した畳のリビングとなります。
  • キッチンはシンクとコンロをセパレートにしています。カップボードはダイニングテーブル横となります。
  • 雨の日でも車から濡れずに室内に行けます。

間取りの構成

  • 【間取り】:2LDK+ビルトインガレージ
  • 【キッチン】:アイランドキッチン
  • 【玄関】:北玄関

建物概要

外形サイズ:7.28m×10.92m

1階床面積:76.18㎡(23.04坪)

2階床面積:39.74㎡(12.02坪)

延床面積(車庫面積含む):115.92㎡(35.06坪)

作成した外観

第3回無料間取り作成外観

  • 道路のある北側から見た絵です。
  • 建物の外観は、道路側からの見た目が大事です。
  • メインの外観は窓の配置に注意が必要です。外観からの見た目重視で窓サイズを考えることもよくあります。

ビルトインガレージのある家メリットデメリット

メリット

  • ビルトインガレージにすると、雨に濡れず室内に行き来できるだけでなく、紫外線などによる車の劣化も軽減してくれます。

デメリット

  • 車1台分、約20㎡(6坪)の面積分が大きくなり、建築コストが上がります。
  • ガレージは壁の少ない大きな空間となるため、構造的には不利に働きます。

 

↓関連記事【第2回無料間取り作成Twitte】もご覧ください↓

28坪平屋の間取り【第2回無料作成Twitter】

コメント

タイトルとURLをコピーしました